導入施設様のポータルサイト
「ヘルプセンター」
の活用方法について
ご紹介いたします
Kotozna In-roomでは導入施設様の「困った」にお応えすべく、
ポータルサイト「ヘルプセンター」をご用意しております。
こちらにアクセスいただき、ブックマーク登録しておくと便利です。
Kotozna In-room ヘルプセンターはこちら
管理画面からもアクセスいただけます。管理画面にログインしていただき、右上の「?」マークをクリックします。本番環境・下書き環境どちらからもアクセス可能です。
▼ヘルプセンターTOPページ
◆ヘルプセンターで分かること◆
①新機能やリリース情報
Kotozna In-roomのゲスト画面や管理画面は定期的にアップデートしており 新たに追加された機能詳細は、ヘルプセンターに掲載されます。
設定方法や動画でイメージを見ることができます。
▼リリース機能の一例(2024年10月)
トップ画像を複数画像設定できる機能はこちら
②管理画面やチャット画面のログイン方法やマニュアル
管理画面やチャット画面へのログインの手順やご使用に際しての注意事項を分かりやすく掲載しています。新しく担当になられたスタッフ様でも手順通りに進むだけで簡単にログインが可能です。ログイン後の操作マニュアルもご覧いただけます。項目ごとに内容がまとまっているので、知りたい項目が見つけやすくなっています。
▼管理画面ログイン方法
管理画面ログイン方法ははこちら
▼マニュアル目次
調べたい項目が決まっている場合、マニュアルから探すとなると大変です。その場合は、ヘルプセンターのトップページの検索窓から「キーワード検索」していただくことも可能です。
▼トップページの検索窓
③操作説明会の予約、過去のアーカイブ動画
Kotozna In-roomでは、スタッフ様向けのオンライン合同説明会を月に2回実施しております。説明会のご予約やアジェンダのダウンロード、過去に実施した説明会のアーカイブ動画をご視聴いただけます。
操作説明会はこちら
④メールマガジンのアーカイブ記事
過去に配信したメールマガジンのアーカイブも、ヘルプセンターに掲載しております。新しく担当になったスタッフ様やメールマガジンを読んだことがないスタッフ様は、ぜひお時間のある際に読んでみてください。
導入・設定事例メールアーカイブはこちら
⑤アイコン画像やPOPのダウンロード
Kotozna In-roomの設定時にご利用いただけるアイコン画像のダウンロードができます。オレンジ以外にも紺色、灰色、黒色のアイコンもご用意しております。その他、外国人ゲスト向けにもご利用いただける多言語の告知用POPなどもダウンロードいただけます。
▼アイコン集
アイコン・メニュー集はこちら
▼告知用POPダウンロード
告知用POP集はこちら
いかがでしたでしょうか?いざ困った時にヘルプセンターを思い出していただくと、Kotozna In-roomの活用度が断然アップするはず。
ぜひブックマーク登録をお願いいたします。